白山神社|あじさいと縁結びの神様

2021年1月13日

文京 白山神社

こちらの白山神社は、東京十社の一つです。

私は昨年からこの東京十社巡りをしてますが、第七番目の訪問神社です。

東京十社巡りを一気回っても良いのですが、お花で有名な神社も多くありますのでお花の見ごろの時に参拝しています。

白山神社はあじさいが有名で、今年(令和元年)は6月8日(土曜日)~16日(日曜日)文京あじさいまつりとなっています。

あじさいまつりの期間に訪れると、境内の富士塚にも参拝出来ます。

(2019年6月11日参拝)

関連記事:東京十社巡りで、心に癒しを!!〜元准勅祭社を巡る散歩〜

スポンサーリンク

第36回 文京あじさいまつり

【期間】 令和2年6月13日(土曜日)~21日(日曜日)
【会場】 白山神社(文京区白山5-31-26 [白山神社の地図])及び白山公園(文京区白山5-31[白山公園の地図])(地図は、GoogleMapにリンクします)
【お問い合わせ】 文京区観光協会(03-3811-3321)

【交通】

  • 都営地下鉄三田線「白山」駅より徒歩3分
  • 東京メトロ南北線「本駒込」駅より徒歩5分
  • 都バス草63「白山上」より徒歩3分

※会場内には駐車場のご用意はございません。公共の電車・バスなどをご利用ください。
※文京区コミュニティバス「Bーぐる」をご利用の場合、「12番:白山駅」「31番:白山五丁目」が便利です。

▼目次

  1. 沿革
  2. ご祭神とご利益
  3. 境内Pick Up
  4. 御朱印
  5. 周辺情報
  6. 基本情報
  7. まとめ

沿革

白山神社は、日本三大霊山の一つ加賀国一之宮「白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)」から、天暦二年(948)に現在の本郷一丁目あたりへ勧請されたと伝えられています。

白山比咩神社は、全国に2000社あると言われる白山神社の総本社です。

ちなみに総本社は、「しらやま」と読みますが、他の白山神社は「はくさん」と普通に読みます。

天暦(てんりゃく)と言う時代は、947~957年で藤原氏がほぼ盤石の基盤を築いた時代です。

その後、建武四年(1337年)足利尊氏により国家平安御祈願所に命ぜられています。

江戸時代になり2代将軍秀忠の命で、元和年間(1615~1624)に巣鴨原(現在の小石川植物園内)に遷座しました。

さらに明暦元年(1655)館林藩主綱吉の屋敷の造営のため、現在地に再遷座してます。

この後綱吉は五代将軍となり、白山神社との縁を大事にし母桂昌院とともに当社を熱く信仰したとされています。

明治時代になると、准勅祭社となりました。

▲目次にもどる

ご祭神とご利益

御祭神
菊理姫命(くくりひめのみこと)
伊弉諾命(いざなぎのみこと)
伊弉冊命(いざなみのみこと)

菊理姫命は、白山比咩神と同一とみられています。

「古事記」や「日本書紀」の本編には菊理姫命は登場せず、『日本書紀』の一書(第十)に一度だけ出てくる神様です。

黄泉の国へ訪れた伊弉諾尊は、妻である伊弉冊尊と揉めていいました、そこに菊理姫命が現れ二人の神様を和解させたと伝えられています。

この言い伝えから、菊理姫命は縁結びの神様として信仰されています。

菊理姫命の出自などは全く「日本書紀」には記載されておらず、謎の神様です。

白山神社の御利益は、縁結び、商談結び、受験や家庭平穏などを仲介する神様です。

今では祈る人はいないでしょうが、歯痛に霊験があります。

昭和初期までは、当社の御守りには房楊枝が添えられていたそうです。

歯痛に対する霊験は、白山神社共通の神通力なのでしょうか、以前お伺いした荻窪白山神社も歯痛に関するご利益が有りました。

京都や新潟の白山神社に関するネット記事でも、歯痛平癒がみられましたから白山神社の霊験の一つと言っても良いのかもしれません。

ただ総本社白山比咩神社のHPには、歯痛に関する記載は見られませんでした。

関連記事:心和ます荻窪白山神社

▲目次にもどる

境内Pick Up

表参道

白山神社表参道
私自身のこだわりとして神社・仏閣はなるだけ正面から入るようにしています。

白山神社の場合、都営三田線の白山駅や南北線本駒込駅から歩いていくと東側の参道の方が最寄り口となっています。

白山駅沿いの都道452号線を南に向かい、京華通り右に行くと白山神社に登れる細い階段が有ります。

この階段が本当に表参道と言ってよいのか少し疑問で、白山神社を示す石碑はあるのですが鳥居が有りません。(南参道と言う方が正しいかもしれません。)

白山神社表参道 白山神社表参道

上の写真は、階段入口の石碑と、階段上り切ったところにある石碑です。

白山神社表参道

私のように参拝経路がこちらで大丈夫と疑問に思う人が多いのか、参拝順路と木札が出ています。

摂社・末社

参道を行くと左側には、八幡神社など三つの摂社・末社のお社が有ります。

文京八幡神社

現在白山神社が立っているこの地は、もともとはこちらの八幡神社が地主神として立っていました。

白山神社摂社・末社

次にあるのが、富士浅間社・稲荷社・三峯社・玉津島社・天満天神社・山王社・住吉社の合祀殿です。

白山神社摂社・末社

柵の先にある境内社ですが、御祭神の掲載が有りませんでした。

手水舎

白山神社手水舎
南参道から入ると一旦右に入り、東参道側にある手水舎で清めることになります。
白山神社手水舎

狛犬

白山神社狛犬

白山神社狛犬

金の目を持つ少し変わった狛犬です。

狛犬は、参道の方を向かずお互いに顔を向き合わせています。

本殿・拝殿

白山神社本殿

白山神社本殿

白山神社本殿

あじさいまつり期間中でしたので、多くの参拝者であふれていました。

こちらの本殿は、戦火に罹災せず戦前のままの姿を残している貴重なものです。

昭和八年(1933)に社殿は改修し、今に至っています。

手水舎もその時から残っているようで、だいぶ老朽化しています。

松尾神社

松尾神社

本殿の横に鎮座している松尾神社。

京都嵐山の松尾大社から勧請して、こちらの白山神社内にあります。

松尾大社は、大宝律令で有名な大宝元年(701年)創建の大社で、お酒の神様として有名です。

富士塚

白山神社富士塚

白山神社富士塚浅間神社 白山神社富士塚浅間神社

江戸時代には、富士塚が江戸各所に作られ、白山神社境内にも富士塚が有ります。

白山神社の富士塚は、あじさいまつりの期間しか解放されていません。

参拝したのは平日でしたが、何人か並んでいました。

山の中も、あじさいが多くなかなかきれいです。

東参道鳥居

白山神社鳥居

白山神社階段

南参道には、鳥居が有りませんから、こちらの鳥居が摂社の鳥居をのぞくと唯一の鳥居のようです。

隣のマンションが、鳥居ギリギリに立っています。

Picture

白山神社

謎の石です。

白山神社

火消しの方々が奉納いたのでしょうか?

白山神社

白山神社

本殿近くに植えられていたちょっと変わったあじさいです。

白山神社

白山神社

中華革命の孫文は、この白山神社の境内に良く訪れ語り合ったと伝えられています。

▲目次にもどる

御朱印

白山神社御朱印

御朱印は書置きのみの対応となっています。

初穂料300円

 

白山神社社務所

社務所は本殿の右側にあります。

白山神社御守

あじさい祭り御守

 

本殿裏側の白山公園では、無料休憩所とお菓子などを販売してました。

アジサイの飴細工

飴細工菓子300円です。アジサイの葉っぱの上にのせて撮影しています。

 

▲目次にもどる

周辺情報

この日は忙しく白山神社を参拝してすぐ帰ってしまいました。

ここから10分くらいで、同じく東京十社の根津神社にも行けます。

武蔵野市吉祥寺の地名の由来となった、お寺の吉祥寺もほぼ10分くらいでいけます。

 

東参道に面白いカフェのオブジェが有りましたので、ついでに掲載しておきます。

喫茶映画館と言うお店のオブジェです。チョット何だろうと見てしまいますよね!!

JAZZ喫茶映画館
ジャンル:喫茶店
アクセス:都営三田線白山(東京都)駅A3口 徒歩1分
住所:〒112-0001 東京都文京区白山5-33-19(地図
周辺のお店のネット予約:
磯丸水産 大塚北口店のコース一覧
馬肉バル 跳ね馬 池袋南口店のコース一覧
お好み焼・もんじゃ・鉄板焼 山小屋のコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 白山×喫茶店・軽食
情報掲載日:2019年6月14日

 

▲目次にもどる

基本情報

所在地 東京都文京区白山五丁目31番26号
電話 TEL : 03-3811-6568
公式HP 未公開
主祭神 菊理姫命
伊弉諾命
伊弉冉命
社格 准勅祭社・旧郷社
創建 天暦2年(948年)
例大祭 9月21日
アクセス 都営三田線「白山駅」より徒歩2分
東京メトロ南北線「本駒込駅」より徒歩7分

goo古地図へ>>>

▲目次にもどる

まとめ

この辺りは坂の多い街で、白山神社自体も随分と高い所に鎮座しています。

東京十社の一社ですが、わりとこじんまりとした境内でした。

近くに大学や高校が有り、若い人達が多いので街が明るく感じられます。

あじさいまつりには毎年来たくなりました、次回はもっと時間を作り周辺も散策してみたいものです。

 

公式HPが無いようで記事に誤りがあるかもしれません、誤りがありましたら書き込んでください。

 

▲目次にもどる

関連記事
富岡八幡宮芝大神宮品川神社赤坂氷川神社日枝神社白山神社王子神社根津神社神田神社亀戸天神社東京十社巡りで、心に癒しを!!〜元准勅祭社を巡る散歩〜

(Visited 2,116 times, 27 visits today)
 よろしければクリックお願いします。

神社・お寺巡りランキング
 ブロトピ:今日のブログ更新