田無神社

2.神社,西東京市の神社

西武新宿線の田無駅から歩いて5分くらいの所にあるのが、田無神社です。 こちらの神社は、割と珍しいのですが五龍をご祭神としている神社です。 二年前の初詣に訪れた以 ...

沼袋氷川神社拝殿

2.神社,中野区の神社

西武新宿線沼袋駅北口から徒歩3分に、鎮座しているのが中野沼袋氷川神社です。西武新宿線の車窓から、こんもりとした山に鎮座しているのが見えます。 こちらの氷川神社に ...

阿佐ヶ谷神明宮神楽殿

最新情報

2021年阿佐ヶ谷神明宮の正月限定の刺繍御朱印符を頂いてきました。初穂料は1000円で、「宝舟」と「扇」の二種類があります。我が家では、「宝船」の御朱印符を頂き ...

コロナ禍に、金運・仕事運を上げたいとき参拝したい神社五選

4.豆知識,神道・神社

コロナ禍の今、仕事を失った方や明日の食事代もないといった方がいらっしゃると思います。 早くこの状態が去ることを、ただただ祈るばかりです。 困った時の神頼みですね ...

妙法寺祖師堂

1.寺院,杉並区の寺院

妙法寺は杉並区堀之内にある日蓮宗の寺院です。祖師堂には日蓮聖人の姿を彫った祖師像を安置しています。この祖師像は、「おそっさま」と呼ばれ江戸庶民に愛されていました ...

2.神社,杉並区の神社

JR中央線高円寺駅南口から歩いて3分くらいにあるのが、高円寺氷川神社です。正式には、ただの氷川神社なのですが、他の氷川神社と区別するために高円寺氷川神社と呼ばれ ...

馬橋稲荷神社

2.神社,杉並区の神社

馬橋稲荷神社は、JR阿佐ヶ谷駅から徒歩7分くらいの所にあります。主祭神は稲荷神と御嶽神社です。当社の二の鳥居は双竜鳥居と呼ばれ、東京三大鳥居の一つです。「願かけ ...

武蔵野八幡神社

2.神社,武蔵野市の神社

私は普段よく吉祥寺に買い物に行きます。井の頭公園内にある、弁天堂には良く参拝するのですが、武蔵野八幡宮は、初めての参拝です。 吉祥寺北口を出てサンロードを北側に ...

秋限定 刺繍御朱印

最新情報

JR阿佐ヶ谷駅北口より徒歩3分にある阿佐ヶ谷神明宮の、秋限定刺繍入り御朱印符を頂いてきました。 前回の記事で、月曜日にいただきに行こうと書いたのですが、月曜日に ...

阿佐ヶ谷神明宮秋

最新情報

  2020年11月15日阿佐ヶ谷神明宮で、秋限定の御朱印符が頒布されます。 絵柄は上の写真の「紅葉」と「大銀杏」の二種類です。 初穂料は、1,000 ...