昭和新選「江戸三十三観音霊場札所」心の安寧を求める巡礼

観音菩薩

人はモノを集めることが好きですよね、平安時代には西国三十三霊場巡りが行われていたといいます。

巡礼しお札をいただいたり、当時の人たちもしていたのでしょうね。

観音信仰は古く、法隆寺には聖徳太子をモデルにしたといわれる救世観音が有名です。

観音様は、私たちの願いを最もよく聞いてくれる仏様です。

でも本来は、願い事ではなく救済の求める声を聴くと直ちに救いの手を差し出す求道者なのです。

救いを求める人の状態により様々な姿で現れますので、仏像としては様々な姿となっています。

基本形はショウ観音像ですが、千手観音像・馬頭観音像・十一面観音像など様々です。(聖観音は、ショウカンノンと読みます、でもついセイカンノンと読んでしまいます。)

その姿は「三十三身」と言って三十三の姿を現します。この三十三にちなんで西国三十三霊場や、坂東三十三札所などと三十三か所を巡礼することが平安時代くらいから行われてきました。

江戸時代になると世の中も安定し、人々は娯楽もかねて全国で三十三観音札所が作られていきます。

今回紹介する、江戸観音三十三所札所も江戸時代に作られたものです。江戸にはほかにも、山の手三十三か所、深川三十三霊場などいろいろあります。

ただ明治の廃仏毀釈などで廃寺になった寺などがあり、昭和になって新たに選びなおされています。これを「昭和新選江戸三十三観音霊場札所」と言います。

スポンサーリンク

昭和新選江戸三十三観音霊場札所

江戸三十三札所は、浅草の浅草寺から始まり、目黒不動(瀧泉寺)で終わります。

都内十二の区に点在していますが、文京区と港区に多くあります。割とかたまって有ったりしますから、何回かに分けると巡礼しやすいかもしれません。

 

第1 番 金龍山 浅草寺 聖観世音菩薩
台東区浅草2-3-1 03-3842-0181
第2番 江北山 清水寺 千手観世音菩薩
台東区松が谷2-25-10
第3番 人形町 大観音寺 聖観世音菩薩
 中央区日本橋人形町1-18-9
第4番 諸宗山 回向院 無縁寺 馬頭観世音菩薩
墨田区両国2-8-10
第5番 新高野山 大安楽寺 十一面観世音菩薩
中央区日本橋小伝馬町3-5
第6番 東叡山 清水観音堂 千手観世音菩薩
台東区上野公園1-29
関連記事:東叡山寛永寺|うたかたの夢、日本最大の寺院だった上野寛永寺
第7番 柳井堂 心城院 十一面観世音菩薩
文京区湯島3-32-4
関連記事:心城院|江戸の銘水「柳の井戸」で有名な心城院
第8番 東梅山 清林院 聖観世音菩薩
文京区向丘2-35-3
第9番 東光山 定泉寺 十一面観世音菩薩
文京区本駒込1-7-12
第10番 湯嶹山 净心寺 十一面観世音菩薩
文京区向丘2-14-4
第11番 南緑山 圓乗寺寺 聖観世音菩薩
文京区白山1-34-6
第12番 無量山 傳通院 寿経寺 無量聖観世音菩薩
文京区小石川3-14-6
第13番 神齢山 護国寺 如意輪観世音菩薩
文京区大塚5-40-1
第14番 神霊山 金乗院 聖観世音菩薩
文京区高田2-12-39
第15番 光松山 放生寺 聖観世音菩薩
新宿区西早稲田2-1-14
関連記事:光松山放生寺|元祖「一陽来福」の寺院
第16番 医光山 安養寺 十一面観世音菩薩
新宿区神樂坂6-2
第17番 如意輪山 寳福寺ほうふくじ 如意輪観世音菩薩
中野区南台3-43-2
第18番 金鶏山 真成院 潮干十一面観世音菩薩
新宿区若葉2-7-8
第19番 医王山 東圓寺 聖観世音菩薩
杉並区和田2-18-3
第20番 光明山 天徳寺 聖観世音菩薩
港区虎,ノ門3-13-6
第21番 三緑山 増上寺 西向聖観世音菩薩
港区芝公園4-7-35
関連記事:芝の増上寺|東京タワーから見える、徳川家の菩提寺
第22番 補陀山 長谷寺 十一面観世音菩薩
港区西麻布2-21-34
第23番 金龍山 大圓寺 聖観世音菩薩
文京区向丘1-11-3
第24番 長青山 梅窓院 宝樹寺 泰平観世音菩薩
港区南青山2-26-38
第25番 三田山 魚藍寺 魚藍観世音菩薩
港区三田4-8-34
第26番 周光山 済海寺 亀塚正観世音菩薩
港区三田4-16-23
第27番 来迎山 道往寺 聖観世音菩薩 千手観世音菩薩
港区高輪2-16-13
第28番 勝林山 金地院 聖観世音菩薩
港区芝公園3-5-4
第29番 高野山 東京別院 聖観世音菩薩
港区高輪3-15-18
第30番 豊盛山 一心寺 聖観世音菩薩
品川区北品川2-4-18
第31番 海照山 品川寺 水月観世音菩薩 聖観世音菩薩
品川区南品川3-5-17
第32番 世田谷山 観音寺 聖観世音菩薩
世田谷区下馬4-9-4
第33番 泰叡山 瀧泉寺 聖観世音菩薩
目黑区下目黑3-20-26
関連記事:瀧泉寺|日本三大不動の一つ目黒不動尊こと泰叡山護國院瀧泉寺
番外 龍吟山 海雲寺 十一面観世音菩薩
品川区南品川3-5-21

私はまだ7か寺しか参拝していません。 (記事にしているのは5か寺です)

記事として上げるには恥ずかしいのですが、自分自身のガイドとして作成しました。

コロナが落ち着いたら、参拝したいと思っています。

おわび

表紙の写真は、練馬区の禅定院の大悲観音像です。三十三霊場で良い写真がなく止むを得ず代替写真になりました。

御本尊の写真は、よほどの許可がない限り撮影はできません。境内にある仏像には、仏様に心の中で許可を取って撮影しています。

三十三観音霊場では、放生寺の馬頭観音が私のコレクションの中にあったので、掲載しておきます。

▼馬頭観音
放生寺石仏

参考文献:江戸三十三所観音巡礼第2版 [ 新妻久郎 ]

(Visited 220 times, 23 visits today)
 よろしければクリックお願いします。

神社・お寺巡りランキング
 ブロトピ:今日のブログ更新